ノーマルエアコン完全分解洗浄(出張クリーニング)の流れについて説明します
作業時間 4時間/台程度
1、事前確認
エアコン機種、エアコンの年数、クリーニング台数、住所、日程等を電話・メール・LINE等で確認します
エアコンの分解・組み立て・洗浄にはスペースが必要です(軽自動車1台半以上)
お客様宅の水・電気を使用いたしますので使用可能な場所があるか確認お願いします
2、クリーニング当日の予約日時にお客様宅に伺います(前日に再度、確認の連絡をいたします)
3、施工エアコンの場所と作業の際に関する内容の確認と料金の事前確認を行います(作業時間5分~)
4、作業準備に取り掛かります
5、エアコンの取り外し
6、エアコン取付部の壁清掃を行います
7、お客様宅にて分解を行います
駐車場やお庭やエアコン取付部屋の空いているスペースにて(お客様宅状況で対応いたします)
8、分解したパーツの洗浄を行います
お客様宅のスペースにて洗浄いたします
(周りに水がが飛び散る可能性もありますので濡れてはいけないものがないか事前確認お願いします
実際にエアコンの汚れ等の確認が出来ます
9、組み立てを行います(作業時間30分~)
10、エアコンの取り付けを行います
11、エアコンの動作確認
お客様と立ち会って確認を行いますので、よろしくお願いします
12、今回の施工内容をお伝えします
13、料金のお支払をお願いします
ノーマルエアコン完全分解洗浄(出張クリーニング)料金は、25,000円/台です
複数台割引、育児・子育て割引があります(予約時にお伝えください)
14、エアコン内部が完全に乾いていませんのでお客様にて暖房運転をお願いします(2時間~3時間)
作業完了後に説明いたします
以上がノーマルエアコン完全分解洗浄(出張クリーニング)の流れとなります
長時間の作業になりますが、作業開始前と終了後の確認・説明時以外の立ち合いは必要ありません